makunobaとタッグを組んで盛り上げていきましょうプロジェクト

コラボレーション

座間市民聖苑(株式会社 三寶天壽企画 )様
座間市緑ヶ丘にある人向けの斎場を運営。
makunobaと同じく、こんにちはからありがとうまでの人向け葬儀のご案内をされていらっしゃいます。
2024/10/01からさんぽうフレンズというサービスがリリースされました。
弊社makunobaもこのプロジェクトに参加させていただいております。

また、人向けの葬儀の生前相談も行われていらっしゃいます。
ペットと同じくらいに重要な部分であると考えております。が、葬儀社の皆様はお看取りされたご家族の修羅場も一番近いところでご覧になってきたからこその生前相談をおすすめされている背景もあるんだろうなと感じます。
これまで先延ばしにしていたお気持ちや、ご不安ごとなどを座間市民聖苑のスタッフの皆さまが光の速さで飛ばしてくださいます。
ご相談からで構いません、ご興味お持ちいただいた方へは「makunobaからの紹介で」を必ずお伝えください。


NPO 法人 ざま野良猫を増やさない会(通称・ざまねこ)
座間市相武台にあるイタリアンレストラン「ラ・リチェッタ」の隣にオフィスを構えていらっしゃいます。
毎月1回、譲渡会を開催されています。
ちなみにラ・リチェッタさんはテレビなどのメディアでもおなじみで、お食事もデザートも幸せの味ですのでおすすめです。
余裕を持ってお日にちを決めて予約するのが必須です。また外のテラス席もあり、ペット同伴も可能。
オーナーご夫妻も動物が大好きです。
弊社makunobaはざまねこさんを生前からお別れまで幅広くサポートさせていただいております。
猫さんを保護猫という迎え方をしたいという時には必ず「makunobaからの紹介で」をお伝えください。


キャットシッター みうら 様
猫を専門にしたシッターさんということで、ご記憶がある方もいらっしゃるかと思います。
インターネットで商品を比較しようと検索するとヒットするmy bestで猫グッズの監修をたくさんされています。
犬や他の小動物とは違う魅力もありますが、猫さんだからこそ気を配らなければいけないこともあります。
オーナーの三浦さんは猫大先生、猫師匠という言葉も似合わないかもしれませんがその知識の深さに惚れてしまう猫さんとそのご家族はこれからも後を絶たないことでしょう。
三浦さんがお留守番サポートの時に心がけているのは、「お任せくださるご家族のお気持ち、猫さんがサポートで伺う際にどんな心境なのかを汲み取ることを大切にされている」とのことです。
猫大先生の三浦さんのサポートで、猫さんがお留守番の時にも「大丈夫」と思ってもらえる取り組みは安心できるなぁとお話を伺って感じました。
猫を知る、学ぶにはネットで検索をするよりも三浦さんにお問い合わせされた方が解決までの道は近いです。
三浦さんにシッターをお願いしたい!とご相談される場合には必ず「makunobaからの紹介で」をお伝えください。

コラボレーション企業さま団体さま募集中です

弊社makunobaのペットのお葬式、生前サポート、写真撮影などと「一緒にお仕事しましょう」「Win-Winの関係を作りましょう」「共に元気に盛り上げていきましょう」というお気持ちが少しでも湧いて下さったご担当者さまからのお問い合わせをお待ちしております。
相互リンクから、「これって一緒にできるんじゃない?」というフワッとした段階でのお話も大歓迎です。

【コラボレーションいただけると】
弊社SNSアカウントで定期的に無料で宣伝させていただきます(宣伝料などは頂戴しておりません)。
「宣伝してほしい!」タイミングにお声かけ頂きますとご希望の日時で宣伝してまわります。
新しいご縁づくりに微力ながら協力をさせていただきます。

makunobaブランドカードを設置いただけるショップさまも募集中です

現在10のお店、動物病院、団体さまにmakunobaのブランドカードを設置いただいております。
カードをお受け取りいただく短い時間がきっかけで、新たなコミュニケーションづくりにお役立ていただくことが可能です。

設置いただくと定期的にSNS・note・Webサイトなどで宣伝をさせていただきます。
またイベントごとなどで「この宣伝を共有してほしい!」などお知らせいただけますと、ささやかながらいつまでもお手伝いをさせていただきます。

カードを設置いただく企業の皆さま、個人事業主の皆さまから宣伝料などは一切頂戴しておりません。
makunobaをきっかけにひとりでも多くの方に知っていただくため
共に頑張っていきましょう!


オフィシャルショップ

SUZURI

オフィシャル / オリジナルアパレルの制作と販売サイトです。
2025年より、makunobaと作るあなただけのオリジナルグッズプロジェクトを
始めました。
ご自身のペットのものでも、お友達へのプレゼントへも長く喜んでお使いいただけるはずです!
makunobaでの制作以外にもSUZURIの世界にはワクワクするアイテムがたくさんあります、ぜひお楽しみください。

ペットさんの肉球や鼻紋をデザインしたものをSUZURIにて販売しております。

【お届けまでの流れ】
お問い合わせページからお問い合わせください。
(メンバーさまは専用LINEもお使いいただけます)
ペットの肉球や鼻紋など、グッズにしたい部分を撮影してお送りください。
ご希望のグッズをお選びください
打ち合わせを行い、製作作業に取り掛かります
手直しの指示を2回まで承ります
ご購入いただき、到着までお待ちください。

制作料は¥2,200です。SUZURIでご購入いただく料金に含まれます。
SUZURIの会員登録をいただくと、makunoba以外にもさまざまなサービスをお楽しみいただけます。
完成後15日以内にご購入がない場合には制作料のみ(¥3,300)を請求いたしますのでご注意ください。


STORES

ノンメンバーさま向け撮影機材相談をお受けしております。
こちらからお支払いいただきますと、オンライン上で撮影機材のご案内をしております。
撮影機材レンタル企業で1日に10件、トータル数百名様へ個別に機材のご相談を提案の実績があるスタッフによる使う人の視点に立った機材のご提案で楽しいカメラライフの入口へご案内します。