makunoba独自のメンバーシステムで
常にサポートしてくれる人が元気な時からいることの安心感をお受け取りください。

生前からお看取り、その後までともにサポートいたします。
対象動物 犬 ・ 猫・小動物

まだ今元気なのに、若いのに。亡くなった時のことを考えるなんて不謹慎だと思われる方もいらっしゃるはずです。
しかしペットも人と同じくして、全ての命が長く続くわけではありません。
そしてこれを受け入れる必要が誰にでもあります。

makunobaのメンバーシステムは人の終活の中の一つと思っていただければと思います。
命の終わりにあたって遭遇する不安という大きな壁を、私たちにご相談いただくことでその壁を小さくすることが可能です。

人の場合にはお亡くなりになった後に【葬儀】【手続き】【相続】などが一斉に迫ってきます。
そのために生前から準備をしましょうとあちこちで発信されているのは
そのくらい人が亡くなると残された人が大変になるのだということです。

ペットはどうなのか?
正直人ほど手続きの数は多くありませんが、それなりの数法律やルール・条例に則っておかなければいけません。

サポートしてもらえる葬儀社であれば、あなたの【困った】が一瞬にして【安心】に変わると思います。
ペットに対しては人ほどの法律やルールはありませんが、たくさんのことを教えてくれた先生であり大切な家族です。
お別れをきちんと段階を踏んで行わないとペットロスになり、暮らしの質は落ちてしまう可能性が非常に大きいです。
またペットが好きではない周囲の方がそばにいた場合にはあなたの悲しみがうまく伝わらないことで
さらに悪循環に陥る可能性さえあります。

また、生前からもサポートいたします。
お悩み事ができればインターネットで検索をすれば解決しがちですが
その情報が本当にあなたにとって合っているものなのか?
少し判断を後回しにしたり誤ったりしただけで、つらい目に遭わないだろうか?
検索結果を元に自分が行動を起こしていいものなのか?
などなど、元気な時からのお悩みにはお話を伺い
必要に応じた専門家をご紹介します。
全て私たちが直接お会いしてお話を聞き重ねた皆様ばかりです。

生前からのご縁づくりで、たくさんの大丈夫が安心感へと変わります。

特典


元気な今も、お看取りを迎えた後も【大丈夫】という気持ちでいて頂けますようサポートさせていただきます。
(特典内容は変更になる場合があります)

メンバーさまビジターさま(メンバーではない方)
Webサイト内メンバーさま専用ページ
(メンバーさま向けに発信している情報をまとめ
た専用ページの閲覧)
閲覧不可
Instagram限定情報
(愛玩動物飼養をはじめとした幅広い情報を発信)
閲覧不可
makunoba主催各種イベント特別プライス
(初回参加からビジタープライスよりおトク)
特別料金でご案内×
車両購入ディーラーご案内
(ペットファーストの視点をもった担当営業が
あなたのお車購入&メンテナンスをサポートします)
対象ブランド・TOYOTA / NISSAN
×
愛玩動物飼養管理士受験挑戦
(1回で合格目指してがんばりましょう)
追加料金なし 全力応援×
お悩み相談&コンシェルジュサービス
(ペットとの暮らしの中での不安を
一緒に解決するヒントを提供)
何度でも×
はじめてペットを迎えた方向けサポート
(愛玩動物飼養管理士が暮らしのヒントを提供)
×
生前のセレモニー相談会
(ご納得いくまでお話しましょう)

オンラインで開催
×
お看取り後
(何からすればいいのか分からなくなりますので
全力でサポートさせていただきます)
ご連絡1回でOKセレモニーの内容の決定、お名前、ご住所、
ペットさんのの既往症などのヒアリングに
お時間&お手間をいただきます
グリーフケア(メッセージ機能を使用)30日間×
エージェントシステム
(動物病院さまなど初診から安心できる橋渡し)
×
【犬】自治体への死亡届提出代行(一部自治体のみ)×
※メンバー様には常に連絡が取れる手段の一つとして、通話やメッセージでのやり取りが可能な【LINE】専用アカウントをご案内しています。
(LINEビジネスのような定期的に全体にメッセージが発信されるものではございませんのでご安心ください)

メンバー料金 ¥2,200(税込) / 1ご家族あたり

メンバーの条件

●お住まいが以下地域であること
神奈川県 座間市・海老名市・綾瀬市・大和市・藤沢市・厚木市・寒川町・平塚市・茅ヶ崎市 ・伊勢原市・秦野市・横浜市(※)・川崎市(※)・相模原市(※)
(※)一部地域を除きますのでお申し込み前にお問い合わせください。
東京都 町田市
上記以外の地域にお住まいの方につきましてはお申し込み前にご相談ください。

また、上記地域以外にお住まいで弊社から名刺でのご挨拶をさせていただきました方につきましてはメンバー登録前にお問合せください


●できればInstagramのアカウントをお持ちであること(メンバー様限定情報を発信しています)

メンバーシステム完了までの流れ(2024/12/11 更新)

【メールにてお申し込み】
makunoba.ct@gmail.com へ以下の内容を送信お願いします。

件名・メンバー登録

(1)お申込者さまのお名前
(2)ご住所
(3)お電話番号(携帯電話可)、メールアドレス(携帯電話会社のアドレス以外)
(4)ペットのお名前
(5)種類
(6)生年月日(お分かりになる範囲で)
(7)マイクロチップの有無
(8)既往症、医療用ボルト&プレート、ペースメーカーの有無
(9)予防接種をされている場合最新の接種日と種類

を添えて送信をお願いします。
多頭飼いの場合は(4)~(9)を複数分ご入力ください。

※メールアドレスは携帯電話キャリア(@docomo~、@softbank~、@au.co~、@ezweb~、)を送信元にされないようお願いします。こちらからのご案内が届いていないケースが発生しておりますのでご注意ください(ご連絡が取れるまで別の手段にて対応させていただきます)。

【メンバー料お支払いのご案内】
弊社から返信メールにお支払いのご案内を添えてお送りいたします。
必ず期日までにお支払いください(クレジット決済または銀行振込(手数料お申込者さまご負担))。

【メンバー証発行】
・デジタルのメンバー証
・専用サイトのURL
・各種ご案内
をメールにて送付させていただきます。

※弊社ではGoogleのGmailを採用しております。
お使いのメールソフトやアプリによっては、弊社からのメールが迷惑フォルダなどに入ってしまうことが報告されております。
メールの返信にはなるべくお時間を頂戴しないよう心がけておりますが、万が一24時間経過しても返信がない場合には、お使いのメールソフト&アプリのフォルダをご確認ください。


よくある質問

メンバー料金は毎月かかりますか。

登録時のみとなります。毎月のご請求はありませんのでご安心ください。

登録内容に変更があった場合はどうすればいいですか。

変更作業を行いますので、速やかにこちらからお知らせください。

Instagramのアカウントがない場合はどうしたらいいですか。

可能な範囲にてInstagramのアカウントをお作りいただくことをお願いしております。
(メンバーさまのみ閲覧可能な情報発信を受け取っていただくことができます)
が、2024年9月より毎月1回メールマガジンを発行しておりますので、こちらもご活用ください。

個人情報の取り扱いについて教えてください。

詳しくはこちらをご覧ください

ペットが複数いる場合にはどうしたらいいですか。

多頭飼いそれぞれの情報をメールに記載の上ご返信くださいませ。

セレモニーは他の業者に依頼しますが、それでもメンバーになることはできますか。

申し訳ありませんが、セレモニーを経てグリーフケアをもサポートさせていただくシステムとなりますので再度ご検討ください。

メンバーをやめたい場合にはどうしたらいいですか。

お問い合わせよりその旨お伝えください。登録時にお支払い頂いた料金のご返金や致しかねます。
メンバー退会の場合にはいただきました情報は責任を持って弊社で削除をさせていただきます。
再登録の場合には新規の際と同様にメンバー料をお支払いの上、登録情報をご提出いただきます。
また、メンバーさまのご優待内容も全て適用外となります。ご注意ください。

メンバーの取り消しとはどのようなことですか。

・弊社の思いに反する行動・言動をお持ちで不特定多数に向けて発信されたことが確認できた方 (弊社に損失を与えることを含む)
・他のメンバーさまに対して営業・勧誘などを行う または 行ったことが確認された方
・他のメンバーさまの気分を害する行動・言動をされた方
につきましては、事前に文書にて通知の上makunobaメンバーの取り消しをさせていただきます。
その際の登録料の返金は行いません。また、ペットセレモニーのご用命につきましてもお断りさせていただきます。
弊社の範疇を超える行動・言動につきましては、弁護士にその後の対応を引き継がせていただきます。